iPad Airの新型が2021年3月発売?デザインはiPad Proのようになる?
iPad AirにiPad、iPad miniにiPad Pro どれを選ぶか迷っちゃいますよね そしてまた悩みを増やす話しがでてきましたよ! どうも!@to_sky_blueです 大きさで選ぶか、軽さで選ぶか、そして…
iPad AirにiPad、iPad miniにiPad Pro どれを選ぶか迷っちゃいますよね そしてまた悩みを増やす話しがでてきましたよ! どうも!@to_sky_blueです 大きさで選ぶか、軽さで選ぶか、そして…
私はあまり気にしないですが、気になる人って結構いますよね MacBook ProのTouch Bar どうも!@to_sky_blueです 導入当初はいろいろ不具合があったようですが、何回かバージョンアップをしているので…
今年の秋は、新製品ラッシュになりそう? 新型iPhoneは確定、MacBook Pro?もでるの? いやいやApple Watchも新型がきそうな予感!というか噂! どうも!@to_sky_blueです 私の持っているi…
この連日の猛暑 体温よりも高い気温 いつまで続くんでしょうか? そうなると気をつけないといけないのは、そう熱中症ですね どうも!@to_sky_blueです よく「もったいないからエアコンをつけていない」という話しをよ…
昭和の名優 渡哲也さんが無くなられたというニュースで、いろいろと渡さんの人柄が溢れるエピソードがでてきていますね どうも!@to_sky_blueです でも、そういうエピソードってご存命の時に聞きたかったですよね よく、…
食料品は近くのスーパーですが、それ以外は基本はAmazonか楽天のどちらかで買い物してます そうすると困るのが送られてきた段ボールを開けることですよね どうも! @to_sky_blueです みなさんは通販で買って送られ…
こういうニュースを見ると買うのどうしよう・・・って迷っちゃいます iMacにFaceIDかTouch IDが搭載される噂がでてきました 買いたいときが買うとき、とは言えどうしよう? どうも!@to_sky_blueです…
今日はApple製品では無く、Microsoft製品のお話 2画面のスマホが発売されます ちょっと気になる存在ですね どうも!@to_sky_blueです Appleは2画面スマホは作っているのか、作っていないのか? …
今年はコロナの影響がどうでるのか? そうiPhone12の発売です 今年も間違いなく買います! どうも!@to_sky_blueです コロナの影響ってどうなるんでしょうね 例年ならば10月の前半に発表、後半に発売という…
Apple Music iTunes Match iCloud このAppleの定額制サービス(サブスクリプション)が今よりも安くなったらうれしいですよね! どうも!@to_sky_blueです この他に、Apple…
梅雨があけた途端に急に暑くなってきましたよね。。。 福岡では35度越え、関東では40度・・・ 体温より暑いじゃん。。。 そんな夏を乗り切るスイーツ、アイスクリームのお話です どうも!@to_sky_blueです 去年も暑…
日々の生活は忙しい あれも、これもしなきゃ コロナで生活も変わった。。。 これからどうしよう、何から手をつければいいかわからない なんてときは、マインドフルネス、オススメします どうも!@to_sky_blueです 過去…
福岡での生活は快適 東京では、結構住みやすいところに住んでいたんですが、福岡に引っ越してきてからは全然違いますね その大きな違いは、毎日海へ行って砂浜を走っているってことです どうも!@to_sky_blueです コンク…
世に大泉洋がでてきた出世作 ここから大泉洋は始まった 水曜どうでしょう! どうも!@to_sky_blueです ただの北海道のローカル番組だった水曜どうでしょう ローカル番組だからなのか、ゆるーい感じでストーリーが続いて…
とうとうiMacがアップデートされましたね! 日本時間の8月5日0時にアップデートされました どうも!@to_sky_blueです とうとうこの時がやってきました! iMacのアップデート! iMacのアップデート でも…
夢をかなえるゾウ おもしろかった! 勉強になった! そして号泣!!! どうも!@to_sky_blueです ふと、人生に疲れたらこの夢をかなえるゾウシリーズの本を手にします つい、先日夢をかなえるゾウ3を読み終わったばか…
注文してから約4ヶ月 待っていたPositive Grid Sparkが届きました! どうも!@to_sky_blueです ここ10年ぐらいはまともにギターを弾けてはいませんでしたが、これからは ちゃんとギターを弾きたく…
新型コロナの発生ともに 最早、生活必需品となったマスク 夏が本格的になってきていますが、マスクをつけるのが苦痛になってきていませんか? どうも!@to_sky_blueです 一時期は、万単位で取引されていましたが、5月…
突然の氷室京介のサブスクリプション解禁! これで好きなだけ氷室京介が聴けるぞ! どうも!@to_sky_blueです いつもの毎朝、30〜60分ぐらい、ウォーキング&ランニングをしているんですが、今日セットしたのはApp…
東京から福岡に引っ越してきて、チャレンジというか 再開をしたことが2つあります それは「読書」 去年は忙しいのか、働き過ぎたのか、本を読むという集中することができなかったんです でも、引っ越してきて、仕事も落ち着いたので…
足底筋膜炎ですが、毎日走っています やっぱり足が痛くなります これは一生付き合わないといけないですね、たぶん でも、筋膜リリースをすること、少しずつですが痛みが和らぎます! どうも!@to_sky_blueです どうして…
今年に肺って約90日 豪雨の日を除いて毎日走っています どうも! @to_sky_blueです 3ヶ月ほぼ毎日走っている(※ウォーキングも含む)ので、これはもう習慣化できたのではないかなと思っています でも、やっぱり辛い…
先日、グランフロント大阪で開催される氷室京介展の話しを書きました 日程だけしか書きませんでしたが、チケットの値段が発表されましたよ どうも! @to_sky_blueです 日本最高のカリスマボーカリスト氷室京介 彼の還…
ニトリより、IKEAより 私たちは無印良品が好きなんだ! どうも!@to_sky_blueです ニトリもいいし、IKEAもいいんです どちらも私は使っています でも、無印良品って、なにか独特のあこがれってないですか? I…
最近、氷室京介のネタが続いておりますが 今日もそんな氷室京介の話しです そういえば、氷室京介はもう還暦なんですね どうも!@to_sky_blueです えーと、信じられないことですが氷室京介ってもう還暦になるそうです ま…
福岡に引っ越してきて、しばらくぶり たぶん3年ぶりぐらいにランニングを再開しました と、なると一緒に足底筋膜炎も再開です(涙) どうも!@to_sky_blueです すっかり治ったかなと思ってましたが、どうやらこれは一生…
氷室京介の卒業 ラストライブから早5年 ライブでは還暦になったらアルバムを作る、 なんてことを言ってましたが、どうやらそれも始めているのか? どうも!@to_sky_blueです 氷室京介という日本最高のカリスマをまとっ…
iPhoneって便利ですよね いつしか生活の中心にあって、何か調べてものがあれば すぐググれますしね! どうも! @to_sky_blueです iPhoneって便利ですねー ネットを見る時ってSafariを使う人が多いと…
人生生きていたら、山があったり谷があったり 石につまづいたり 動く歩道にのったり いろんな事が起こります でも「おれの人生このままでいいのかな」 「いつまでこの生活を続ければいいのかな」 なんてことを思いますよね どう…
去年の地獄のような仕事が今年に入り やっと人並みの生活をしております やっとワークライフバランスです どうも!@to_sky_blueです 仕事は好きだったんですけどね もう5年分の仕事量を1年でやったぐらいな感じでした…
ほんと、コロナが憎らしい、って思う人 世の中に沢山いると思うんです そんな私もその中の一人です ライブに行くのが3度の飯よりも大好きな@to_sky_blueです ライブに行くのが好きだけど、福岡に引っ越してからは好きな…
iPhoneやAndroidのスマホで何かのアプリを使うと サブスクリプションって多くなったと思いませんか>? どうも!@to_sky_blueです スマホと言えばアプリ アプリにも有料と無料がありますよね? アプリをず…
iPhoneのリークニュースって仕入れ元ってどこなんでしょうね iPhoneのニュースを書いていれば、いつかは集まってくるのかな? なんて! どうも! @to_sky_blueです いつの時代も歴史も、男と女のうわさ〜…
前回iMacを買ったのは2015年 いまは2020年 そう、もうそろそろ買い替え時です でも、買い替えるのはWWDCがおわってから考えます! どうも!@to_sky_blueです MacはWindowsのPCよりも長く使…
2016年5月のあの日からもう4年なのか俺たちはまだ氷室京介から卒業できない!どうも@to_sky_blueです しばらくぶりの更新。。。 それはさておき、私はBOOWYの解散後の後追いですが、初めて買ったCDはBOOW…
ワイヤレスイヤホンって便利ですよね! 昔はブツブツ音が途切れていましたが、いまはそんな事も無く途切れることはほとんどありません 便利は便利なんですけどね、2つのイヤホンが独立しているわけなので、無くしちゃう…
週1回はジムで肩・胸の筋トレをしています ようやく筋肉もついてきていい感じになってきました が、問題は下っ腹・・・ どうも!@to_sky_blueです 昔は結構痩せていたのに加齢からくる新陳代謝の低下なのか、結論太りま…
※今回はちょっと重めの内容ですが大事な事なので書いてみました※ 人間の体って何十年も休まず休まず動いているので、歳をとるといろんなところにガタがでてきますよね そのガタを見過ごすと取り返しのつかないことになってしまうので…
iPhoneでのApple Payは一度使ってみると、もう手放せないぐらい生活に密着しますよね Suicaも使えるしQUICPayも使える でも最近Suicaを使っていて、チャージをしたけど残高更新が出来ないときがあった…
肩コリの原因って幾つかありますが、前回書いた「固まる」というのは原因の一つです その他に代表的な物に猫背ってあります 私の原因はどちらかというと、こっちの猫背が原因です どうも! @to_sky_blueです ずっと昔か…