【クイズ 頭の体操】あなたには解けますか?10箱の中から不良品を1回の計測で見つける方法
クイズとか頭の体操とか、昔から苦手です 計算するようなこともあまり得意ではないです どうも! @to_sky_blueです たとえばダイハード3でやっていたような「5リットルと3リットルの入れ物をつかって4リットル計れ…
クイズとか頭の体操とか、昔から苦手です 計算するようなこともあまり得意ではないです どうも! @to_sky_blueです たとえばダイハード3でやっていたような「5リットルと3リットルの入れ物をつかって4リットル計れ…
一眼レフカメラを持っています。 最近はバタバタしていたので全然使っていないのでそろそろ再開しようと思います どうも!@to_sky_blueです バタバタとは体のいい言い訳言葉ですが、ようはしばらく触らなかったよというこ…
福岡に引っ越してきて早くも半年が経ちました そこで驚いたことに、福岡ってうどんが有名だったんですね どうも!@to_sky_blueです うどんっていえば思い浮かぶのはあの件ですが、福岡も負けず劣らずうどん県なんです…
ベーブ・ルース以来97年ぶりのホームラン 大谷翔平がやってくれましたね! どうも!@to_sky_blueです 今シーズン、これは期待して良いのかも! 大谷翔平がまたやってくれました! ベーブ・ルース以来97年ぶりの快挙…
いま私用で北海道に帰省しています。 その帰省の時に少しでも帰省費用を安く出来ないかと探していたらお得なJRチケットを見つけたので、今日はその話をしようと思います どうも!@to_sky_blueです 急な帰省だったので、…
元日本ハム、大谷祥平がいよいよメジャーデビューしましたね オープン戦ではいろいろ評価がありましたが・・・見事に吹っ切っての開幕戦 これからも頑張って欲しいですね どうも!@to_sky_blueです このブログ初めての…
これを書いているのは4月1日 新年度の始まりです 「始まり」だけどあえてこんな事を書いてみようと思う どうも!@to_sky_blueです 新年度始まりましたね 就職をして夢も希望も抱いている人、新しい職場に慣れるかなと…
安室奈美恵の引退まであと約5ヶ月 ドーム公演のチケットの売れ行きも完売が続いているようですね ちなみに私、抽選で漏れたのでライブに行けません・・・; どうも!@to_sky_blueです ラストツアーってことと、青春…
ホタテが好きな人必見です おいしいおいしいホタテが最高20Kg! どうも!@to_sky_blueです ホタテって美味しいですよね しかも北海道のホタテなら美味しいこと間違いなし!! そんなホタテがもらえるオーナー制度が…
比叡山延暦寺が公式Twitterが開始しましたが、反応したのはこの人でした どうも!@to_sky_blueです お寺もTwitterする時代なんですね 時代も変わりましたがね で、その比叡山延暦寺がツイートしたらこの人…
手術室に向かうのは自分の足で 驚きましたが、いいことなんだと思いました どうも!@to_sky_blueです この記事は病院で書いています 親が手術をするので付き添いにきましたが、なんと、手術室に歩いて入っていったのです…
就職・転勤・大学で地元を遠く離れて住んでいる人は飛行機を使うと思うんです 帰省って疲れますよね? でも空港にちょっと早く着くだけでフライトを楽にできるんです どうも!@to_sky_blueです 去年までは関西、今は…
なくてもいいもの それは寝ている時のいびきかもしれません 自分では気づいていないかもしれませんが、いびきをかいているかもしれませんよ! どうも!@to_sky_blueです 寝ている時にいびきを録音できるア…
仕事が忙しくなると途端に肩こりに悩まされる @to_sky_blueです どうも! 肩こりになったら手を伸ばすのが痛み止めとそして湿布! ドラッグストアに行くと湿布って沢山うっていますよね フェルビナク5%とかインドメタ…
去年の11月から転勤になって通勤が車から電車に変わりました それまで15年ほど車通勤だったので電車通勤が苦痛・・・ になるところ、これで通勤時間が快適になりました どうも!@to_sky_blueです いままでは家から…
マウスピースを作りに行ったら、その前に虫歯の治療ね! と言われて約2ヶ月虫歯の治療を行いました(;゚ロ゚) どうも!@to_sky_blueです 歯医者にいって歯の磨き方がダメだと言われた 歯ぐきから血がでている。 力を…
iPhoneを使っていますか? 私はiPhoneを使っています どうも!@to_sky_blueです だんだんとAndroidの人も増えてきましたが、やっぱりiPhoneを使っているひとは多いですね 一昨年辺りから「イン…
睡眠時無呼吸症候群の診断がおりて、マウスピースを作りました さっそくその夜からつけて寝て、翌朝起きたらとんでもないことが起きました・・・ どうも!@to_sky_blueです 翌朝はスッキリ目覚められたんですよ それこそ…
私は2月にMacBook Proを買いましたが、正直Macbook Air(MBA)でも良かったかな?と思っています ブログを書くだけだし・・・ どうも!@to_sky_blueです MacBook Proを持っていま…
Apple Watchを持っていて、ちょっとだけ便利だな、と思った事を伝えたい! どうも!@to_sky_blueです ほんとにとっても小さな事なんですが・・・結構この機能に助けられています Apple WatchでiP…
Apple Payつかっていますか? まだ使っていない? それならこのキャンペーンから使いはじめてみましょう どうも!@to_sky_blueです コンビニ行くときはお財布を持たずiPhoneだけ持っていっ…
春眠暁を覚えずと言って春はなかなか起きられれないものですね 新生活で気をつけなければいけないのが遅刻です これ、本当にきをつけてくださいね どうも! @to_sky_blueです 人間の信用なんて一瞬でなくなっちゃいます…
睡眠時無呼吸症候群の@to_sky_blueです どうも! 疲れがとれない・・・疲れがとれない・・・とずーっと思っていましたが、病院で検査を受けたら睡眠時無呼吸症候群でした あぁ、これが疲れのとれない理由か! とわかって…
普段の生活には無くてはならないものになったコンビニ 引っ越し先、職場の近くにコンビニがないと不安になりませんか? どうも! @to_sky_blueです いぜん関西に住んでいたときは、コンビニまで歩いて20分、車で5分で…
仕事でレポートやメールを書いていると、この日本語合っているのかなと不安になるときありませんか? そう、日本語のボキャブラリーって大切ですよね どうも!@to_sky_blueです 同じ意味でも書き方を変えれば、伝わり方…
最近はあまり悪くならないですが、悪くなったら辛いのが喉の痛み あ、風邪の話しです 喉が痛いときってどうしていますか? どうも!@to_sky_blueです 喉が痛いと扁桃腺に熱を持って、体温がめちゃくちゃあがるんですよね…
毎年9月に新しいiPhoneが発売されれば、人の興味は次はどうなるの?ですよね そんな私もそうです さて、次のiPhoneXは画面が大きくなりそうな予感! どうも!@to_sky_blueです iPhone7 Plusか…
睡眠時無呼吸症候群と診断されたのが今年の1月初め で今は2月末 ようやく治療が開始しました その治療方法はマウスピースでの治療 どうも!@to_sky_blueです ようやく自分専用のマウスピースができました 1月の初…
スモールゴールの積み重ねで3日坊主がなくなりました 大きな目標を小さな小さなステップに分解をすることが大事です どうも!@to_sky_blueです 体調不良からくる集中力のなさで何も続けることできなかった私がなんと60…
パソコンはMacBook ProとiMacを使い、腕時計はApple Watch、携帯はiPhoneX、そしてタブレットはiPad という人が全世界で多いですが、かくいう私もその中の一人 どうも!@to_sky_blue…
肩こり持ちの私 湿布や痛み止めなども使って痛みを軽くしていますが、やっぱりこれは止められない そう、それがマッサージ どうも!@to_sky_blueです 原因がわかっているんです 姿勢が悪いのが原因なんです 気をつけ…
ギターを弾いている人にとっては憧れのメーカーが倒産寸前のようです どうも!@to_sky_blueです 昔は超購入品だったフェンダーとギブソン 有名なギターリストが使っているので、初心者ながらも憧れたものです そのギブソ…
前は地方のセンターにいたのでオフィスの近くにコーヒーショップはありませんでしたが、福岡に引っ越してきて近くにスタバがあるので、毎日1杯のコーヒーを飲んでいます どうも!@to_sky_blueです コーヒーって心を落ち着…
バレンタインデーのチョコレート どれくらもらえましたか? 1個?5個?10個? ってこのイベントってどうなの?って思ったりしますが、義理だとわかっていてもやっぱりうれしいですよね 最近の若者事情はわかりませんが、本命チ…
だんだん使える場所が増えてきました そう、Apple Payを使える場所が増えてきたんです どうも!@to_sky_blueです 携帯片手にお店に入って支払いをする 実に楽 そんなApple Pay始めてますか? Ap…
全国的に春はもうちょっとだけ先でまだ冬ですね 雪もかなり降っているようで。。。寒いですよね そんなときはiPhone片手に読書でもどうでしょうか? どうも!@to_sky_blueです 文字を読むといろいろな知識が入る…
睡眠時無呼吸症候群という病名をいただいた(笑)わけですが、病気になったら治療をしなければいけません さて、今回はそんなお話です どうも!@to_sky_blueです さて治療法ですが薬での治療ではなく、器具をつかうのと…
さて、手帳をつかっていますか? ビジネスマンたるもの、小物はいいものを持ちたいものです。 手帳が小物?かどうかは別として手帳の話をしましょう どうも!@to_sky_blueです ビジネスマンたるもの・・・と書いてい…
生きていたら、あれやりたい、これやりたいってことがいっぱい出てきますよね 特に私は気になることが多いタイプ 最近読んだ本を見て、頭をガツンとやられたのがありましたので紹介します どうも!@to_sky_blueです &n…
転勤で新しい職場に異動したので、コミュニケーションって大事だなって感じている今日このごろ どうも!@to_sky_blueです 新しい場所ってやっぱり緊張しますよね 2月は受験の季節でこの時期を越えると「サクラサク」…