冬の北海道の満喫中の@to_sky_blueです
地元に住んでいると家にいて、どこもいかない人が多いですが、私は違います!
冬は毎週スキーにいってますよ
さて、今週はスキーをお休みして層雲峡氷瀑まつりにいってきました^_^
氷瀑まつりって?
旭川から車で1時間半ぐらいのところにある層雲峡という温泉地でひらかれているお祭りで1月の中旬から3月ぐらいまでやってます
1976年から行われているらしくちょうど私と同い年!
しかも昨日は私の誕生日!
なんだか不思議な縁でした(笑)
さて写真です
これは入り口の写真

協力金として1人200円かかります。気持ちよく払いたいものですね^_^
会場全体がライトアップされていて幻想的で綺麗でした


でも、ここでトラブルが‥(-。-;
ひらかれている場所は川岸なので、体感温度が寒い!しかも行った日は風が強くて小さい子供なら風に負けて飛んで行ってしまうような突風が吹き荒れ‥
iPhoneが耐えきれなくなったのか、電源停止に陥ること数度‥
花火もあったんですが、ちょうど運悪く電源が落ち綺麗な写真がとれず‥
ちなみに週末の20時半から10分間打ち上げているようです
ちなみに氷瀑まつりのメインは氷の通路です
おそらく1ヶ月かけて骨組みに水をまいて氷柱を作って行きます
写真は内部の写真です
残念ながら諸事情で入り口の写真とれず‥




真実のくち?




写真から伝わるかどうかですが、実際は圧巻です!
でも、寒いのであったかい服装でいってくださいね
体感温度はおそらくマイナス15度ぐらいになりますしねぇ〜
Posted from するぷろ for iPhone.
コメントを残す