ミュージシャン必見! メトロノームの未来! ここまでメトロノームは進化した!Soundbrenner Pulse
一定のリズムで弾くこと シンプルだけど難しい ですよね? どうも!@to_sky_blueです Facebookを見ていたら、なにやら気になる広告がありました なんとメトロノームの広告 いや、これってメトロノームの未来で…
一定のリズムで弾くこと シンプルだけど難しい ですよね? どうも!@to_sky_blueです Facebookを見ていたら、なにやら気になる広告がありました なんとメトロノームの広告 いや、これってメトロノームの未来で…
今は春だけどまた夏がやってくる その前にジメジメした梅雨がやってくる(^_^; どうも! @to_sky_blueです 北海道出身の私にとっては梅雨がどうしても慣れないでね まぁ、2年で慣れるわけないか(^_^; 梅雨と…
人生には芸術が必要です 音楽も芸術 絵も芸術です どうも!@to_sky_blueです 神戸市立博物館に「チューリヒ美術館展」見に行ってきました
マイケル・シェンカーとグラハム・ボネット 追加公演決定です! どうも!@to_sky_blueです ギターの神「マイケル・シェンカー」と レジェンドボーカリスト「グラハム・ボネット」の追加公演 中野サンプラザです!!
Macで人気の画像編集ソフト Pixelmatrがセール中です 欲しい!とか画像編集をしようかなと思っている人は今がオススメです! どうも!@to_sky_blueです Adobe Photoshopにひけをとらない画像…
小柳ゆきの2015年のライブのチケットは購入済み なんと追加公演が発表! 去年は無かったのでやっと世間が小柳ゆきの凄さに気づいてきたのか? どうも! @to_sky_blueです と、上から目線で書いてしまいましたが、 …
なんだかワクワク この歳になってまだワクワクすることもあったんですねw どうも!@to_sky_blueです それはなぜか? Xfile(Xファイル)の復活があるからです!! いやっつほう!!!
なんだか歳をとってきたら毎日の残業がつらくなってきた 節約をしなきゃと思って料理を少しずつがんばってみようと思う今日この頃 どうも!@to_sky_blueです 自炊をすると節約になるのか?っていうそもそも論は気にしない…
サザンオールスターズはデビューして37年 あ、ほぼ私と同い年・・・ どうも!@to_sky_blueです 37年って常に第一線にいるなんてすごいですね ま、どうでもいい情報ですね(^_^; そんなサザンオールスターズのニ…
Apple WATCHの発売がもうすぐ となるとやっぱり買いたくなるもんですね どうも! @to_sky_blueです 気がつけばもう3月末 4月に発売予定のApple Watchは予約が必要のようですよ
歳を重ねても変わらない人っているんですね 森高千里ってなんで変わらないんだろう どうも!@to_sky_blueです 去年、たぶん20年以上ぶりにライブに行ってきました 歌も変わらないしその美貌も変わらない:D その森高…
Cup of coffee / Infomastern ちまたではブルーボトルコーヒーっていうのが流行っているようです 東京に行ったら行きたいなとは思っていますが、なかなか機会がなくて・・・残念 どうも! @to_sky…
名前だけは知っていたけど、そういえば曲は聴いたことないよな ってことありませんか? 今回のテイラー・スウィフトがそうでした どうも! @to_sky_blueです 今回初めて聴きましたが、キュートですね 😀 あ、オリジ…
走って走って でも足かけ何年? どうも!@to_sky_blueです 3日坊主を何回くりかえしたかわかりませんが、やっと大台に乗りました 大台とは? 1,000キロです
やっぱり進化する為には過去は振り返らないってことですかね? でも実現したらおもしろいことになっていたかもですね どうも!@to_sky_blueです 噂があったマーティとニックのMEGADETH(メガデス)再加入は噂で終…
関西に住んでいても、北海道の心は忘れませんw お米はもちろん! 北海道米です! ゆめぴりかです! どうも! @to_sky_blueです 家で食べるお米は北海道米 ゆめぴりか もう2年間も食べ続けています 実家でも北海道…
マイケル・シェンカー日本公演のチケットが今日から発売です どうも!@to_sky_blueです もうレジェンドの域に達しているといっても過言では無いですね 神 マイケル・シェンカーのライブチケットが発売されています
huluが最近またおもしろい いまはまっているのは「俺のダンディズム」 どうも! @to_sky_blueです 日本テレビが資本参加したというニュースがあったときは、これからどうなるのかな? と、思っていましたが、おもし…
早すぎる死からもう17年なんですね 月日が経つのは早いですね・・・ どうも!@to_sky_blueです 当時は日本中に衝撃が走りましたね… ギターを弾き始めのころにはコピーをしてましたし、憧れでした。 その…
Megadethのバンド名に「a」が無いのって知ってました? どうも!@to_sky_blueです まったく関係ない話題ですが(^_^; なんでも「死」を連想させないように、「MEGADEATH」→「MEGADETH」に…
Running / kevin dooley ランニングを再開して早一週間 まだ、やせはじめた実感はなし どうも!@to_sky_blueです ダイエットのつらいところって、目に見えて体重が落ちないところですよね まぁ、…
今回はまじめに走ろうといつも以上にまじめ それは見たことの無い体重になったから どうも! @to_sky_blueです 見たことのない体重ってこわい(T-T) 走ることを続けるためには、走りたくない理由をつぶすことだと思…
無事にライブのチケットゲットしました(^_^) サイトが繋がらなかったのでちょっと焦りましたが(^_^; どうも!@to_sky_blueです はい、IMPELLITTERI(インペリテリ)のチケットをゲットしました
走って走って900キロ いつも悩むところありますが、筋肉痛の時って走ってもいいの? どうも!@to_sky_blueです ダイエットの為にランニング 走ることを始めたときの必ずつきまとうのが、筋肉痛 さて、…
走って走って走った結果がこの数字に到達できたんだと思います どうも!@to_sky_blueです やっとこの距離に到達できました(^_^)
日々の食料品は大体イオンに行っています なにげに周りはイオンだけでした どうも!@to_sky_blueです 食料品の買い物はほぼイオンです 周りがイオンだらけってのもありますが、いまのところ不便なし
ランニングって続けなきゃいけないんです 続けなきゃ意味がないんです と思っています どうも! @to_sky_blueです 同じランニングコースをたどると飽きます 飽き性なんですね なので音楽を聞きながら走っていますが、…
モトリークルーのライブが2月11日 その3日後に相川七瀬のライブにいってきました(^_^) どうも!@to_sky_blueです 自分でも振り幅が大きいなと思いますが、行けるときに行かないと後悔しちゃいますしね 今年の目…
とうとうモトリークルー(Motley Crue)ファイナルツアーに行ってきました アメリカは凄いね どうも!@to_sky_blueです 2月11日にモトリークルー(Motley Crue)の日本のファイナルツアーに行っ…
旅は人を成長させる と昔の人は言いました どうも! @to_sky_blueです 旅行といえば近場なら京都、奈良、伊勢方面に小旅行行っています 遠くなら帰省かな?、旅行といえば旅行か 今年2015年は海外に足を運びたいな…
1シーズンに10回以上スキーに通っていたこともあったっけ 旭川に住んでいるときは、ですが どうも!@to_sky_blueです ウインタースポーツしていますか? 雪の降るエリアに住んでいるのなら絶対するべきです 特にスキ…
腕時計って何を使っていますか? スマホで時間が見られるから使っていない? 確かにそうですが、仕事の時はやっぱり必要ですよね どうも!@to_sky_blueです ずっと使っている腕時計の電池が切れたので、交換してきたとこ…
今年も来日情報がやってきます しかし関西は住んだら都です どうも!@to_sky_blueです 2015年 今年もいい年になりそうだ!
もう肩こり解消方法を探すことを趣味欄に書いてもいいんじゃないか、 と思っています あーほんとに辛い どうも!@to_sky_blueです 前回の記事で枕をバスタオルに変えたという話を書きましたが、幾分かは軽減はされていま…
今年の冬も全開で肩こり なんとかならないかと解消方法を探す日々・・・ どうも!@to_sky_blueです たぶんライフワークとかしていますね で、最近楽になった来たので一つご紹介
ドラマーがピアノを弾くってかっこいいですよね どうも!@to_sky_blueです Yoshikiが有名ですが、もっと前にドラマーがピアノを弾く曲がありました
やっぱりライブのあとは興奮がさめやらず ってなわけで、YouTubeからリッチーコッツェンを抜き出してみた どうも! @to_sky_blueです しかし思い返してみてもすごいの一言だな(^_^; Richie Kotz…
誕生日の2日後にライブだったので、 自分へのご褒美ですね どうも!@to_sky_blueです 今年初のライブは、一番好きなギターリスト、リッチー・コッツェン(Richie Kotzen)です しかし、凄い 圧巻でした(…
天才ギタリスト 紛れもない事実でした リスペクトするギターリスト ジェイソン・ベッカー(Jason Becker)のドキュメンタリー映画を見てきました どうも! @to_sky_blueです 2014年11月に公開されて…
もう2年も経ちますが、半沢直樹 おもしろかったですね どうも! @to_sky_blueです 今回は半沢直樹 ではなく、堺雅人のお話です