![スクリーンショット 2016-10-31 23.25.13.png スクリーンショット 2016 10 31 23 25 13](https://i0.wp.com/to-sky-blue.com/wp-content/uploads/2016/10/019d2d351b79eba5990ad71f0026dacd.png?resize=700%2C443&ssl=1)
最近は炭水化物ダイエットブームみたいで炭水化物は「悪」みたいな風潮ですが。。。
お米は美味しいと強く言いたい!
みんな、お米を食べようよ!
どうも!@to_sky_blueです
もういまは11月
そう秋です!
でも、北海道はもう冬ですね(^_^;
この季節になったら楽しみはは、そう新米です
2016年新米今年もできました!
というわけで、今年も新米の季節ですね
私は北海道出身ですので、お米にはこだわっていて北海道米を食べています
いまは兵庫県に住んでいますが、お米だけは北海道ですね
これだけは譲れないです
一時期はどれでもいいかなと思って北海道米を以外を食べていましたがなんだか違う
というわけで、北海道米に変えるとしっくり。
やっぱり何十年も食べている米だと体も心も安心するんですね(←そんなことあるのか?
私が食べているお米はこれ!
ゆめぴりか
![UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9949.jpg ゆめぴりか](https://i0.wp.com/to-sky-blue.com/wp-content/uploads/2016/10/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9949.jpg?resize=450%2C600&ssl=1)
輝く新米の証!(笑)
![UNADJUSTEDNONRAW_thumb_993f.jpg ゆめぴりか](https://i0.wp.com/to-sky-blue.com/wp-content/uploads/2016/10/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_993f.jpg?resize=450%2C600&ssl=1)
北海道米を食べるならホクレンしかないっしょ!!
北海道米ってググるといっぱい出てきますが、美味しい北海道米を食べるならこの ホクレンのマークを見つけてください
これが美味しいお米の印です!
![UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9946.jpg ホクレン ゆめぴりか](https://i0.wp.com/to-sky-blue.com/wp-content/uploads/2016/10/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9946.jpg?resize=450%2C600&ssl=1)
ホクレンっていうマークじゃないと美味しいお米じゃないですね
安心できるブランドです
でも、北海道にあるお店からネットで買うのもありですね
やっぱり産地でしか良いお米は手に入らないですよ
お米の卸をしていた友人がいるんですが、その人も言ってました
お米を買うならやっぱり産地から手に入れるのが一番って
産地では美味しいお米、それよりもランクがちょっと下がったものがその他の地方に出回るらしい
というわけで私は北海道のホクレンからお米を買っています!
私はホクレン派!
ここは札幌にお店があるお米屋さんが販売
こんどこれ食べてみようかな
きたくりん
やっぱり「ななつぼし」っしょ!
北海道米のネーミングはやわらかいものが多いですね
ふっくりんこ
これらのお米は買って損なし!
なぜならば、北海道米だから!
![img01.png 北海道米LOVE](https://i0.wp.com/to-sky-blue.com/wp-content/uploads/2016/11/img01.png?resize=598%2C198&ssl=1)