
そう、確かにもう6年も経っているので交換時期なのよね
うすうす気づいてはいたけど、タイヤ交換の時に最後通告でした
このタイヤ交換時期ですよって
どうも!@to_sky_blueです
今年でエクストレイルに乗って6年目
いつの間にか6年も経っちゃいました
そろそろかなと思いつつ、知らないふりをしていましたが、とうとう通告が来てしまいました
何かって?
タイヤの買い替えですよ!
車のタイヤ交換時期はいつなのか? 答え 4年前後
だ、そうです。
乗り方にもよるらしいですが、目安は4年のようです。
下に書いてあるのがチェックポイントです
タイヤ交換の目安・チェックポイント!
- タイヤの交換時期は4年前後が目安
- 製造年を確認
- ひび割れ・亀裂・キズをチェック
- 溝の減り具合はどうか?
タイヤの交換時期は4年前後が目安
今のエクストレイルは、2009年に買ったのでもう6年は乗っています
ということはそろそろ交換時期に当てはまる
そろそろというのは、夏はオールシーズンタイヤ、冬はスタッドレスを履いているので4年以上経っていても、まぁ大丈夫
だったと思いますが、結構劣化をしていたようですね
製造年を確認
履いていたタイヤはダンロップなので、ダンロップの表記です
2000年以降の製造番号では、下4桁(例1215)の数字で製造年週を示しているようです
最初の2桁の数字25は週(25週)を、最後の2桁の数字09は年(2009年)を意味します。
ということなので、タイヤ2009年の25週に作られた事がわかります
なので交換時期の目安よりも長くのっているってことですね

ひび割れ・亀裂・キズをチェック
で、次にひび割れ・亀裂・キズをチェックしますが、ひび割れがありますねぇ
これが高速走行でバーストする原因になるようです(^_^;
これは要交換の兆候のようです

溝の減り具合はどうか
うーん、まじまじと見ましたが、結構溝が減っていますね


以上のチェックポイントを確認をすると、完全に要交換タイヤだったことが確定しました・・・
でも、今回はタイヤ交換をしたので、オートバックスの人に教えてもらいました
(タイヤ交換はオートバックスでしてもらいました)
もしタイヤ交換をしなかったら、いつ気づいたんだろ?
と、考えるとちょっと怖い
日頃のメンテナンスが大事ってことですね
そんなわけで、どのタイヤにするかを悩む日々が始まりました
(といっても、1週間ぐらいで決めたのでそんなに時間はかかってないけどね)
いまと同じメーカのタイヤを履くか、それとも違うメーカーを履くのか?
Amazonってなんでも売っている
売り上げランキング: 448,323
コメントを残す