桜の季節 京都高台寺のライトアップを見るときのとっておきの裏技教えます。キーワードは圓徳院

高台寺


京都は四季でいろいろな姿を見せてくれます
これを書いてるのは4月2日
いまの季節と言えば、そう
これから見頃!
どうも!@to_sky_blueです

一眼レフを手にしてからというもの写真を撮るのが趣味になりました

そう記事のトップにある写真も私が撮った写真です
あ、ちなみに秋の京都でした(^_^;

この場所は圓徳院というとある場所
ここ実は高台寺の坂の下にある場所なんですが、高台寺に行きたい、夜間ライトアップを見に行きたい人は必見な場所なんです

京都の桜 高台寺に早く入るためのちょっとした裏技教えます

はい、裏技です

ホントはあまり教えたくないんですが・・・、でもよい情報は世の中にシェアをしなきゃですね

桜の季節は丁度仕事が忙しくあまり行けてはいないんですが、その代わり紅葉を見に行っています
京都の桜は綺麗です
たぶん歴史に桜を重ねるからでしょう

私がお気に入りの場所は高台寺
場所は祇園にありまして、有名な清水寺の近くです
八坂神社も近くにあるし、祇園のメインストリートも近くにあります
祇園4条駅→八坂神社→高台寺→清水寺、が私のいつものルート
八坂神社から高台寺に行く途中に町屋を通るので、ここも撮影ポイントですね

Google マップ

こんな感じで町屋が続いています

町屋

で、今回おすすめしたいのは八坂神社から高台寺に辿る道です

是非この順番で!

八坂神社→圓徳院→高台寺

八坂神社→圓徳院→高台寺で巡るのが正解

スタートは清水寺でもいいんですが、円徳院→高台寺へ辿るのが正解です

なぜかっていいますと、高台寺の夜間ライトアップは超有名
超有名って事は人が多く来ます

多く来るとどうなるか?
そう、行列ができます 
それも長い行列です 
日本人は行列が好きですからね
平気で2時間から3時間も待ちます

で、その先に何があるかっていうと、入場するためではないんです
え?他に何があるのかって?
そう「チケットを買うためにならんでいる
ただそれだけ

え?普通はそうだろって?
はい、もちろんそうなんですが、チケットを買うのにえらい時間ならんでいて、入るのってすっと入れるんですよ

じゃあ、チケットを先に買っておけばいいんじゃないの?ってことですよね

そう、そこに巡る順番の出番です

これを見てみて下さい

拝観の方へ 高台寺

右側の拝観料というところに注目です

大人・・・600円
中高生・・250円
団体(30名以上)・・500円
3ヶ所共通割引拝観券(高台寺・高台寺掌美術館、圓徳院)・・900円

見てください、3ヶ所共通割引拝観券なるものがあります!!

割引拝観券は圓徳院で購入するべし

この割引券さえ手に入れる事ができれば、高台寺にすっと入れるわけです
まさに急がば廻れですね

この圓徳院で3ヶ所共通割引拝観券を購入して、圓徳院に入ります
ちなみにこの場所、高台寺と同じぐらい見応えがある場所です
庭園が非常に綺麗です

ここでお庭を見てちょっと一息ついて、高台寺でチケットを買う行列を横目に階段を上がっていきます

もうチケットを持っているわけなので、チケットを入り口に魅せていざ高台寺の境内へ!

ってな感じです♪

これ実は、私も高台寺でチケットを買わなきゃと思って並ぼうとしたら、圓徳院の方が「共通割引券ありますよ。このチケットで高台寺も入れます」って教えてもらったんです

偶然なのかわからないですが、呼び込みをしているんですが、並んでいる人は耳を傾けていませんでした

呼び込みの人に話しを聞いて良かったです
高台寺にはすっと入れましたし、その前に圓徳院の綺麗な庭園も見ることが出来ました

そんなわけで、桜の季節、紅葉の季節、四季で違った色を魅せる高台寺
この入場の仕方がお得です

この入り方、ぜひしてみて下さいね!!

関連コンテンツ表示

ABOUTこの記事をかいた人

北海道出身で現在福岡に在住の44才 ギターを弾いていてアメリカに留学をしていたこともあるが、いまはしがないサラリーマン ライブに行くのが趣味で、ロック、ポップス、ジャズ、フュージョンなど幅広く見に行く 新し物好きで、ガジェットが好き、読書も好き