Amazonでお米を買うべき大きな3つの理由 産地、販売業者ともう一つ

TCPAKU1023 TP V


やっぱりですね、地元のお米って美味しいですよ
生まれ育った場所のお米は、絶対細胞レベルで覚えていると思います
北海道出身関西在住
どうも!
@to_sky_blueです

本当に美味しいお米って、お米だけで何杯も食べられちゃいますよね

私はお米は北海道米って決めています
北海道米ラブ ですから(笑)

そのお米はAmazonで買っています
実はAmazonでお米も売っているんです

Amazonでお米を買ってみる

なぜAmazonでお米を買おうと思ったのか

関西に引っ越してきた時は近くのスーパーで買っていました
銘柄はきらら397

コシヒカリって美味しいイメージがあったんですが、なんだか違うなと思って約3ヶ月
美味しい?って感じる迷いがでちゃったんですね

そうなると、美味しいお米を買いたいなと思ってスーパーを探しても、あまりぱっとしない

で、そこが運命ですよね
なにげにAmazonでお米っていうキーワードを打ち込んだら、でてくる出てくる検索結果!
あ、当たり前だけど

で、やっぱり北海道出身としては北海道米だなと調べてみたら、おぉ、何個もあるじゃないですか
そのうちの一つ、ゆめぴりかを選んでもう5年
このゆめぴりかじゃないともう家でご飯を食べたくないぐらい、はまりました

Amazonで買うお米とスーパーで買うお米の違い

さてAmazonで買うお米とスーパーで買うお米、何が違うんでしょうか

これはここだけの話、でも広めて欲しいんですが(^_^;
お米の質が違うようです

お米の卸で働いていた友人の話しです

お米の中でも上質な物はその地域に優先的に下ろされる
余ったお米だけ、地方の精米所に下ろされる

というのが基本だそうです

例えば北海道のお米ってありますよね 
産地は北海道、販売者は他県だったとします

上の例からすると、産地と販売者の場所がイコールではないので、質の悪い?ランクの低いお米が販売されているってことですね 
だから地元で食べるお米と他県で食べるお米の味の違いはここにあったんです

と友人から聞いて納得、腹落ちしました

であるならば、地元のお米、地元の販売業者のお米をAmazonで買うのが、美味しいお米を食べられる秘訣ってことですね

北海道米はホクレンが販売している物を食べるべし

北海道米を例でいいましょう

私は食べているお米、ゆめぴりか

Amazonでお米を買うべき

この袋の左上の文字、見えますか?
ホクレン

これが美味しいお米の印です

ホクレン

北海道米ならこの「ホクレン」のマークがついているお米を買えば間違いなし!

ホクレンについて ホクレン農業協同組合連合会

ホクレンについて | ホクレン農業協同組合連合会より引用:

ホクレンは、北海道内のJAが出資し、JAの経済事業を担うことを目的として設立された組織です。
ホクレンの役割の根幹は、生産者の営農活動を支える「生産者支援」です。
生産現場に不可欠な資材やエネルギーの供給、技術面・情報面でのバックアップなど、
農畜産物を安定的に生産するためのサポートを行っています。
もう1つの役割が消費者への食の安定供給です。
全国の消費地・消費者に安全・安心な北海道産農畜産物の供給を行います。
また、北海道ブランドの構築やPR活動など、新しい需要を開拓する活動も展開しています。
生産現場を支え、実りを確実に消費地に届けることは、
ホクレンの果たすべき責務であり、存在意義でもあります。

この赤字の部分が重要です 
この赤字に絶対「美味しい」がつくはず

美味しい北海道米を食べたいなら、必ずホクレンが販売しているお米を選んで下さいな

Amazonでお米を買うべき大きな3つの理由

さてさて、Amazonでお米を買うべき理由をまとめてみましょう

銘柄を選べる
スーパーに置いてあるのはそのお店が仕入れたお米だけです
自分の食べたいお米をお店の仕入れに左右されちゃうんですか?
自分の好きな銘柄があるはずです
自分の食べたいお米は自分で選ぶ!!!

販売者を選べる
これはもうわかりますね
産地と販売業者の場所を一致させるんです
これが美味しいお米の公式です
産地=販売業者の所在地
ぶれたらダメです

家まで配達をしてもらえる
質問です
あなたは普段お米を何キロ買いますか?
そして質問です
いつまでスーパーからお米を担いで家に帰るんですか?

といった3つの理由がありました

自分の住んでいる地域には大手の販売業者があるはずです
Amazonでそのお米を選んで買いましょう!

ちなみに私は炭水化物制限ダイエットなんて絶対無理です
お米が好きですからっ!

産直がキーワード

見えますか?
ホクレンですよ!

関連コンテンツ表示

ABOUTこの記事をかいた人

北海道出身で現在福岡に在住の44才 ギターを弾いていてアメリカに留学をしていたこともあるが、いまはしがないサラリーマン ライブに行くのが趣味で、ロック、ポップス、ジャズ、フュージョンなど幅広く見に行く 新し物好きで、ガジェットが好き、読書も好き