普通のフライパンでは出せないだろう味がそこにはありました
嗚呼、なぜこのフライパンを今まで知らなかったのでしょう。。。
どうも!@to_sky_blueです
ちょっと前に書いた下記の記事のその後のお話
鉄のフライパンで鉄分を取る! 3つのフライパンから現在悩み中
いろいろ悩んだ結果、フライパンを買いました
このフライパンを買って大正解、早く買っていなかったことに絶賛後悔中なフライパンをいざご紹介
南部鉄器のフライパンを購入
南部鉄器ってどういうイメージがありますか?
こんなイメージですよね?
下記の3点の候補の中でいろいろ考えて悩んで訳ですが、結局決めたのは3点目の岩鋳のフライパン
南部鉄器でできている鋳造のフライパンです
このフライパンを選んで良かった、料理が楽しくなりました(*^o^*)
岩鋳フライパン 24cm蓋付きは美しい
さてさて、購入したらこんな箱に入ってきました
で、あけてガス台に置いたらこんな感じ
美しい、の一言です
このフライパンを使うだけで、料理がうまくなるんじゃないかという錯覚も・・・
で、フライパンの蓋
鉄の鍋にガラスの蓋はかぶせられないだろうと思って、蓋がついているセット購入
そのチョイスには間違いがなかった!
で、特長的な部分がこれ
フライパン本体と蓋が密着していない
汁物などをつくってお皿に移す時に重宝しそうです
おそらくそれだけじゃない秘密があるはず(たぶん
しかし、美しい
鉄のフライパンを使った感想とデメリット
使った感想でいうと、メリット>デメリットと感じていて、メリットが勝っています
メリット
美味しい!
って書くと全然伝わらないかもしれませんが、肉を焼くとその違いがありました
外側がぱりっと焼けて、中がジューシーに焼けます
牛肉、豚肉、鶏肉と焼きましたが、今まで使っていたフライパンよりも美味しく焼けます
遠赤外線とか関係あるのかな?
デメリット
やっぱり重くなるのと、取っ手が熱くなること?かな
厚くなるっていっても、めちゃくちゃ熱くなるってことはない
鍋つかみ見たいな厚手のタオルとかがあれば問題なし(実際問題は無い)
あとは重いってことですが、確かに重いですよ
間違いなく普通のプライパンよりは重い
重さは3.5キロ
でもね、重いって、フライパンを激しくふって料理することってありますか?
確かに中華鍋なら百歩譲ってあるでしょう
でもフライパンってそんなにないんじゃないかなと
って事を考えると、重いのはガス台から流しに持っていくときぐらい
少しだけ、我慢しましょう
ちょっと我慢すれば、ジューシーで美味しい料理ができますよ
実はこれとは別にテフロン加工のフライパンを買おうと思ったのですが、これ一つでいいかなと
あ、一つ大事なところ忘れてた
鉄のフライパンの注意点
これ大事な所です
洗剤で絶対に洗わないことと、料理ができたらすぐお湯を流しながら亀の子タワシで洗うこと
食べ終わってから洗うよりは、フライパンが熱いときにさっとお湯を流しながら、亀の子タワシ
で、洗い終わったら、再び火に掛けて水分を飛ばす
そしてサラダ油をフライパン全体に塗る
これをきっちりすることで、鉄のフライパンを使えることになります
ぜひ鉄のフライパンを買ったときは是非ともやってみてください