バランスボールのピンはクリップを使うと簡単に抜くことができる!

リラックス

バランスボール

3月に福岡から仙台に引っ越してきて、ようやく部屋の片付けがおわりました
とりあえず段ボールから物を取り出し完了です
部屋が段ボールだらけになったので、早く回収にきて欲しい・・・
引っ越しする前は「思い出ツアー」と銘打って食い倒れだったので体重が想像以上に増加したので必死にダイエットしています。。。
そんなわけで家でもできるダイエットとしてようやバランスボールに空気を入れました
そんなバランスボールについての話しを一つ
バランスボールのピンってなかなか抜けなく無いですか?
どうも!
@to_sky_blueです

一旦空気をいれたらそんなにメンテをする必要は無いんですけど、今回引越をするので空気を抜いて引越が終わったので空気を入れました
あのピンってなかなか抜けないですよね・・・
でもこれがあればバッチリです

バランスボールのピンはクリップを使えば簡単に抜ける!

クリップっていってもゼムクリップではなくこんなクリップです

ゼムクリップってこんなのです

でも、バランスボールのピンを抜くのはこのクリップではありません
(気合い入れれば抜けるかも。。。ですが)

ダブルクリップ

で、これをこんな風に使います

バランスボールのピンを抜く

てこの原理を使って抜くんだと思います(たぶん)

爪でなんとかと思ってもなかなか難しいのでクリップをつかって簡単に抜いて下さいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました