
目の疲れから、肩こりなることもあるんです!
こんにちは、@to_sky_blueです
6月にWEB限定&本数限定で販売していたJINS PC for HACKERSがやっと届きました。
どうやら1,500本限定だったようで、運良くその1本を手に入れることができました
やった!ラッキー!
さてさて、JINS PC for HACKERSというのは、限定品なのでもう買えませんが(自慢(^▽^))、
そもそも JINS PCとはなんぞや、です
パソコン・スマートフォン・テレビなどのディスプレイが発する
ブルーライトを最大50%カットして眼を守る
ものだそうです
で、ブルーライトって何かっていうと、ディスプレイから発生する青い光(そのままだ)で、
体内時計を狂わせたり、眼に与える影響が懸念されている
そうです
そのブルーライトをカットしてくれるのが、JINS PCというわけです
さっそくかけてみましたが、なんとなくレンズが黄色掛かっているみたいで、なんだか眼に優しいですね
一応これを試してみて、良かったら会社用を買おうと思っていましたが、「買い」ですな;;
肩凝りを少し抑えられるかな?
銀行と相談をして、ポチッとしようと思います。
(普通は、通常版を買ってから限定版なはずですが、「限定版」に弱くて順番が逆に・・・(^_^;)
さて、開封の義です(笑)
こんな箱できまして

あけたら、納品書が

ふたを開けると緩衝剤が入っています

やっとケースとご対面。
うっすらとJINS PC for HACKESの文字が!

ケースの写真失敗!(影がある…全体的にいえますが(^^;))。

ケースを開けると本体がでてきました

ケースを開けると本体がでてきました

ブログ作業の必需品になりました。
眼がつらいなと思ったら是非どうぞ!
こんな記事も書いています
コメントを残す