
風邪をひきました
季節の変わり目ですからね
みなさん気をつけてください
どうも!@to_sky_blueです
久々に長引く風邪をひいてしまいました
いやぁ、つらかった(T-T)
風邪の原因は体力の低下と乾燥が原因の場合が多いようですね
体力が低下すると抵抗力が落ちてそりゃ風邪をひきますわな
で、乾燥ですよ
これは湿度に気をつけなければいけません
風邪の予防は乾燥を防ぐこと
そう、乾燥が大敵のようです
下記はインフルエンザと書いていますが、風邪のウイルスも同じ事
湿度を40〜60%程度の間が最適のようです
湿度不足が与える影響 | 湿度について | 加湿.netより引用:
インフルエンザウィルスは室内の温度にもよりますが、湿度を50%以上にすると激減するといわれていますので、40%~60%の間に湿度を調節することで、感染の予防になります。

で先週風邪をひいたのですが、ちょっと思い返すと
寒いのでエアコンを暖房にしてガンガンまわしていましたね
私は北海道出身ですので、部屋の中が寒いのはどうも我慢ができません
(北海道の人は寒さに強いというのは間違ったイメージですからね)
そんなわけで、エアコンを27度に設定し、そのままソファで寝てしまったわけですよ
最近お疲れモードですので5時間ぐらい寝ちゃっていました
起きたらなんだか喉がイガイガするなと
口の中も乾くし。。。
もうこの時点で風邪をひいていたんですね
そういえば、そのとき湿度計を見たら30%切っていましたね・・・
で、ドラッグストアで薬と栄養ドリンクを買って飲んでみたが症状は悪化する一方
これじゃつらいと思って病院で診察を受けると、気管支炎という診察
そう、喉が痛くて咳もでて痰もからむ・・・
病院の薬を飲んで週末2日間の寝込みましたが治らず、ようやく病院の薬を飲んで3日目で快方に向かうというしつこい風邪でした
いやはやこんなことなら湿度管理をしっかりすれば良かったなと
部屋の湿度管理は加湿器でしっかりと
加湿器を使わない方法はいろいろありますが、代表的なものは洗濯の部屋干しですよね
でもね、毎日洗濯できないじゃないですか
いや、わかるんですけどね、毎日洗濯は時間もつらいなと
で、ですよ
加湿器を使う方がいいのかなと思って探しました
ちょっとこれいいですね
アロマディフューザー機能がついています
最近お疲れ気味なのでアロマの香りで心も癒やされてみたいですね
超音波システム: 熱を持たないディフュージョン技術により、安全、効率的に室内を加湿できます。また高感度センサーによって湿度を調整、維持します。 とても静かな動作音: 動作音は非常に小さくその存在を感じさせないほどです(フルパワー時でもコンピュータより静かなわずか38dB)。寝室でもご利用可能です。 長時間利用可能: 約4リットルの大容量タンクにより、最大26時間の連続使用が可能。水の残量が少なくなると、警告が出るため補充を忘れる心配もありません。また、自動停止機能が搭載されているので、お休み中の利用でも安心してお使いいただけます。
うん、なかなかいいですね
で、次はこれ
いわゆる「ザ加湿器」の形をしていません
どことなくインテリアにマッチしそうです
それもそのはず、これバルミューダの加湿器なんです
加湿器って水を入れるのって面倒ですよね
それを解決したのがこれっ!
なんとやかんから直接水を注ぎ込める
しかも大容量!
バルミューダも言ってます
湿度管理が大事ですよって

ちなみにWi-Fiで湿度管理もできるようです
世の中は日々進歩しますね

加湿器の王道プラズマクラスター
加湿器と言えばプラズマクラスターっていう感じしませんか?
SHARP、頑張って欲しいですよね
AmazonでNO1です
こちらは加湿空気清浄機です
こちらはプレミアムモデル
いや、まてよ
空気清浄機と言えばプラズマクラスターだったかな?
風邪は予防が大事
健康は失ってから初めて健康に感謝するものです
体が元気であればなんでもできます
ちゃんと予防して元気にこの冬を過ごしましょう〜
もうね、もう風邪はひきたくないですわ(T-T)