Richie Kotzen(リッチーコッツェン)のライブが覚めないのでギターテクニックを探してみる

Elvis Presley king of rock and roll convert 20090609235620


やっぱりライブのあとは興奮がさめやらず
ってなわけで、YouTubeからリッチーコッツェンを抜き出してみた
どうも!
@to_sky_blueです

しかし思い返してみてもすごいの一言だな(^_^;

Richie Kotzen()のギターテクニック

7本で語るのも難しいですが、個人的にぐっときたものを紹介

最近の曲なので全部指弾き
ノーピックです

I’ll be there
アルバム Mother Head’s Family Reunion に入っていたバージョンとはひと味違う
イントロが原曲に近いかな

Shy boy
スティーブ・ヴァイとポールギルバートも弾いていますね
このプレイもなかなかいいですね!

これはちょっと前なのでピックを使っています

Mother Head’s Family Reunion
このアルバム全曲捨て曲なしだと個人的に思っています

Poisonに参加したときのアルバムからthe Scream /Strike Up the
1曲目は名曲だと思う
昔のポイズンも好きだけど、このリッチーが参加しているアルバムも好き

アコースティックギター
巧みですよね

Mr.BIGでBurn
よくこんなフレーズ思うつくよな
どうやったら・・・

ポールギルバート ジョージリンチと一緒にプレイ
アメリカってこういうのがあるからいいんですよね
やっぱりもう一回住みたいな

ピックでもなしでも超一流
ため息がでますよ・・・
練習ですね!

捨て曲無し!

これも捨て曲無し!

このギター持っています
弾きやすいですよ〜

関連コンテンツ表示

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道出身で現在福岡に在住の44才 ギターを弾いていてアメリカに留学をしていたこともあるが、いまはしがないサラリーマン ライブに行くのが趣味で、ロック、ポップス、ジャズ、フュージョンなど幅広く見に行く 新し物好きで、ガジェットが好き、読書も好き