iPhone12 Proのリフレッシュレートは120Hzになる? そうなるとNTN(なんてなめらか〜♫)

iPhone12

出るよ出るよ、出てくるよ
iPhone12の噂が出てくるよ!
いろんあ噂話がでてくるよ!
どうも!@to_sky_blueです

今がリーカー(=リークする人)の稼ぎ時?なのかな
毎日違う話のリークが続いています

ひょっとしてこれはAppleの情報操作戦略の一環?
なわけないですよね

いろんな工場から流出しているんだろうなと思っています
日本だったら、流石に漏れては来ないと思うんですよね

さてさて、今日はiPhoneのディスプレイの話しです

今度のプロモデル Proのディスプレイのリフレッシュレートは12Hzだという噂です

Proのディスプレイのリフレッシュレートは120Hz

「お!リフレッシュレートが120Hzか、綺麗だねっ!」て言える人が日本全国に何人いるんだろ
このリフレッシュレートっていうのは以下の事です

リフレッシュレートとは~120Hzモニタおよび3Dディスプレイについてより引用:

液晶モニタのスペックにある(垂直同期周波数)とは駆動速度のこと。Hzの単位で表し、「1秒間で画面を更新できる回数」となります。通常のモニタであれば60Hz前後の範囲(例:55~75Hz)です。

要するに画面が1秒間に更新される回数の事を指します
1つの動画を1秒間に30回より60回、60回より120回、の方が動きがなめらかになってきます
ちょうどパラパラマンガをイメージするとわかりやすいかもですね
枚数が多い方がなめらかになりますよね?
そう、それこそがリフレッシュレートです

今のiPhoneは60Hzですが、今度のiPhone12 Proは120Hzになるようです

Proのリフレッシュレートが120Hzになるのか

この120Hzになると、画面が更にぬるぬる動くようになるんだな〜

と思っていたら「いやいやそんなことはないはず」という否定派の人もいたりします

そんなこんなで有名なリーカーのJon Prosserさんは「あきらめるな、120HzのiPhone12 Proの可能制はある!」と言ってます

他のリーカーやディスプレイの専門家の方々は、120HzのiPhone12 Proはやってこないと言ってますがJon Prosserさんは
「無いと言い切れる証拠はない」と言ってます

さてどうなることやら、発表と発売が楽しみになってきましたね!

NTN
NanTe Nameraka(なんてなめらか〜)

関連コンテンツ表示

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道出身で現在福岡に在住の44才 ギターを弾いていてアメリカに留学をしていたこともあるが、いまはしがないサラリーマン ライブに行くのが趣味で、ロック、ポップス、ジャズ、フュージョンなど幅広く見に行く 新し物好きで、ガジェットが好き、読書も好き