
9月に発売?Apple Watch
どうやらバッテリー容量が多くなるようです
どうも!@to_sky_blueです
Apple Watch 1代目は華麗にスルーしましたが、今度は買おうと思っています
気になるのは、バッテリーの持ちです
短いよりも長い方がいいに決まっている!
バッテリーの持ちが良くなるかも??っていうお話
Apple Watchのバッテリー容量が多くなる!
ようなんですが、どうでしょう?
この写真はweiboという中国のサイトにアップされた写真です

どうやらですね、Apple Watchの42ミリモデルのバッテリーとのことです
容量は現在の246mAhから334mAhに変更されるようです
つまり、約36%ほどの容量がアップされる模様
ということは、バッテリーの持ちに期待?
Apple Watchのバッテリー容量が多くなってもバッテリーの持ちは変わらないかも
のようです・・・
どうやらGPSが内蔵されると噂がされているようで、バッテリー容量アップ=電池のもち時間が長くなる
ってなわけにはいかないようです
でも、やっぱりApple Watchのバッテリーのもちは長い方がいいに決まっている!
期待を込めてそう祈る!