カシオのLATORA デザイン計算機を買いました  

gadget

Keisanki

実は昔文房具マニアでした
と、過去形で書きましたが最近はあまりかっていないので過去形
どうも!@to_sky_blueです

ノートはロディア、スケジュールはクオバディスを使っています
あ、あくまでも1部分ですけどね

結構気に入っていた計算機が壊れたので新しい計算機を買いました

カシオの計算機 LATORAはデザインがいい!

たしか4年ぐらいYUENTOっていうメーカーの計算機を使っていました

すごく気にいっていたんですが、ある日突然表示がされなくなってお亡くなりに・・・

YUENTO

で探したのがこの計算機
カシオの計算機 LATORA

LATORA

あ、指紋がついている・・・失敗...orz

実は形に特徴があります

LATORAは画面の角度を変えられます

カシオのHPにはこう書いていましたよ

機能美と使いやすさを追求した美しいフォルムの電卓 - 2008年 - ニュースリリース - CASIOより引用:

特大の数字表示と角度調節機能で見やすさを追求した“チルトディスプレイ”

これがその写真

LATORA 2

そう、見やすくなるんです!
この見やすい角度にかえられる機能があったのも買った理由の一つ

ほかにはデザインがクールだという点ですね
ほかの計算機はあまりカッコいいデザインがないですよね

計算機ってどちらかというと機能重視ですからね
でもこの計算機
デザインもこだわった感じがいいですね

もちろん機能もいいですよ
計算機シェアのトップのカシオですからね

ちょっと職場で目立ってみましょうよ
そんなときはこの計算機、オススメです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました