
うーん、一つの時代の終わりですね・・・
確かに需要と供給の関係でしょう
どうも!@to_sky_blueです
とうとうというか、いつかはこんな日が来るとは思っていましたが、
iPod classicの時代が終わった。
今の人はなじみが薄いかもしれませんね。
この製品が出たときは衝撃でした。
何千曲も外に持ち出せるんですからね
初代がでたのは2001年
今は2014年
最後のニューモデルがでたのは2009年
毎年、いつ生産終了となるかを気にしていましたが、とうとうアップルのホームページから記載が消えました。
となると問題は、今使っているiPodの置き換えをどうするか
確か8,000曲入っていて、車の中で聞いています
さて困ったぞ
車の中が暇になる・・・
スペアを買うなら今かもしれません。
タイトルとURLをコピーしました



コメント