自動車保険の更新時期。ダイレクト型自動車保険で保険料を安く出来るのかを調べてみる
今年の8月で3年契約だった自動車保険が契約満了 つきあいで今の保険に入っていましたが、今度は見直そうかと考え中 どうも!@to_sky_blueです テレビでは通販型自動車保険のCMがかかるので、ちょっと心が揺れている:…
今年の8月で3年契約だった自動車保険が契約満了 つきあいで今の保険に入っていましたが、今度は見直そうかと考え中 どうも!@to_sky_blueです テレビでは通販型自動車保険のCMがかかるので、ちょっと心が揺れている:…
なんだかワクワク この歳になってまだワクワクすることもあったんですねw どうも!@to_sky_blueです それはなぜか? Xfile(Xファイル)の復活があるからです!! いやっつほう!!!
関西に住んでいても、北海道の心は忘れませんw お米はもちろん! 北海道米です! ゆめぴりかです! どうも! @to_sky_blueです 家で食べるお米は北海道米 ゆめぴりか もう2年間も食べ続けています 実家でも北海道…
huluが最近またおもしろい いまはまっているのは「俺のダンディズム」 どうも! @to_sky_blueです 日本テレビが資本参加したというニュースがあったときは、これからどうなるのかな? と、思っていましたが、おもし…
日々の食料品は大体イオンに行っています なにげに周りはイオンだけでした どうも!@to_sky_blueです 食料品の買い物はほぼイオンです 周りがイオンだらけってのもありますが、いまのところ不便なし
もう2年も経ちますが、半沢直樹 おもしろかったですね どうも! @to_sky_blueです 今回は半沢直樹 ではなく、堺雅人のお話です
失意のフロントガラス事件から約2週間 やっと交換が完了しました どうも! @to_sky_blueです なんと伊勢神宮詣に向かう途中でフロントガラスにひびが入るという事件が発生しましたが、やっと交換が完了しました
深夜に、あぁこれ読みたいなっていうことありませんか? 電子書籍って便利だなって思う瞬間です どうも!@to_sky_blueです 電子書籍で本を買う時ってどういう時でしょう? 本屋に行くのも面倒、本屋がしまっている時です…
年末にドライブをして目的地に行く途中のことでした とつぜんピシッと音が・・・ どうも!@to_sky_blueです 昨年末、休みが長く取れたので旅行に行こうと画策をして、第1の目的地に行く途中 悲劇は起こったのです・・・
毎年の事ながら大変です しかも去年引っ越してきたのでなおさら大変に・・・ どうも!@to_sky_blueです タイヤ交換はそのうち俳句の季語になるんじゃなかろうかというぐらい季節もの この冬も交換終わりました 今年はあ…
最近時間をつくって観光地巡りを再開しています 一期一会ですし、今の瞬間を生きなきゃですw どうも! @to_sky_blueです トップの写真は修復工事が終わった姫路城 なんだか無性に行きたくなっていきましたが、やはり一…
いよいよ冬 風邪の季節ですね それより怖いインフルエンザ 毎年予防接種を受けています どうも!@to_sky_blueです 予防接種を受けてもインフルエンザにかからないということはありませんが、確実に症状を…
今は関西に住んでいて、美味しいなと思うラーメンは沢山ありますが、やっぱりラーメンといえるのは旭川ラーメンしかないですね どうも!@to_sky_blueです ちょっと長めの休みがとれたので8時間!かけて、地元旭川に帰省し…
もうアメリカから帰国して18年 そろそろアメリカに行きたいなと思う今日この頃 去年は応募できなかったグリーンカードに申し込みました(^▽^) どうも!@to_sky_blueです 帰国してからもアメリカに住む夢は持ち続け…
今は10月 関西では秋で日中でも20度ぐらいにはなるけど、北海道は10度くらい? 風邪をひからないように帰省しなきゃ どうも!@to_sky_blueです しばらく忙しかったけど、やっと一段落 6日間の休みがとれそうなの…
「バカモーン!」 もうこれはリアルでは聞けないんですね・・・ どうも!@to_sky_blueです 先月亡くなった波平さん役の永井さんの後任が決まったようです
年末から肩こり、そして冷たい飲み物を飲むと歯がしみる・・・ あまり良くない新年を迎えてます どうも!@to_sky_blueです 肩こりはというと昨日は首の付け根が耐えられないぐらい痛かったので早めに寝ました 起きている…
あけましておめでとうございます! どうも!@to_sky_blueです 1ヶ月ぶりにブログを再開します
夜が冷え込んできたので、布団に入ったときに 「さむっ」って思いませんか? どうも!@to_sky_blueです 冬は、上から順番に羽毛布団→毛布→タオルケットの順番で寝ています が、ふとこの順番でいいのかな?と思ったので…
今年のiPad miniは争奪戦になるのかも・・・ でも私が買うのはiPad Air そっちはどうなんだろ? どうも!@to_sky_blueです 新型のiPadを狙っている人にはちょっとやきもきする噂ですね
地下鉄・電車の落とし物って傘、新聞が多い気がします ちなみに私は忘れ物をしないように気をつけています あ、関係ないですね(笑) どうも!@to_sky_blueです お国の違いですかね、スケールが違いすぎ・・・ スペイン…
北海道出身なので北海道米 そりゃ基本ですよね!@to_sky_blueです いや、もちろん好みがあるので押し付けるつもりはありませんよ!でも、自分の出身地は応援したいじゃないですか! 離れてわかる故郷の良さってやつですね…
新Mac Proが欲しい@to_sky_blueです どうも! アメリカの映画館でMac ProのCMが公開されたようですよ〜 欲しくなっちゃいます。。。ロト6当たらないかなぁ。。。
そろそろiMacのニューモデルが発売される予兆かもしれませんよ! どうも〜!@to_sky_blueです アメリカでの話ですが、iMacの在庫調整が始まったようですよ
引っ越しして2ヶ月。 自炊生活が続いています! どうも!@to_sky_blueです 自炊が果たしてできるのだろうか?と心配でしたが、なんとか2ヶ月続いています 仕事をしている日の昼食はさすがに外食ですが、それ以外は基本…
便利な世の中になったもんです。 ほんとにそう思います どうも!@to_sky_blueです 3月から新生活で一人暮らしを始めたわけですが、普段していなかったことをするのは大変ですね これってどうやるんだろ?というのはYo…
ちょっとずつ時間に余裕がでてきたので、ブログを少しずつ再開していますどうも!@to_sky_blueです なんだかリリースがあやしい雲行きになってきたようです でも公開するって言ってしまってるから、なんとか出すような気は…
もう一回メイシオを見たいなと思っている@to_sky_blueです メイシオのサックスはもちろんもう一回聞きたいなと思っていますが、気になるのがもう一つ 親指でファンクを弾くギターリスト と思ってネットで探してたら映像が…
家ではMacを使っている@to_sky_blueです どうも! 2013年にはMac Proの新型が発売されるというニュースがありましたが、いよいよ発売されるかもしれませんよ!
いろんな情報を集めるのは好きですが、整理をするのはちょっと苦手な@to_sky_blueです いちおうEvernoteもアカウントを作ってはいて一応は使っています r が、使いこなせているかどうかというと疑問… って思っ…
やっと仕事も一段落したのでプログラミングを覚えたいなと思っている@to_sky_blueです どうも! なかなか重い腰が動かないので、困っています(T_T) 以前も書いた気がするんですが、またここのサイトで勉強を始めまし…
仕事がなかなか忙しく全然更新ができていない@to_sky_blueです 仕事が忙しく…というのは、完全に言い訳だよなと思いつつ、体の調子がイマイチなので動けずです さてさてリハビリを兼ねて、軽い話題から行きましょう〜
ゲリラ豪雨ってスゲー! @to_sky_blueです ゲリラ豪雨の写真がありました
ブログの更新が遅れてきたので、しっかりせねば、と反省をしている@to_sky_blueです 部屋の中が暑くて、ブログを書くのが億劫になってしまっています・・・ ちゃんと書かなきゃ(^_^; さて、今回は Text Exp…
北海道生まれ北海道育ちの@to_sky_blueです 途中、アメリカに住んでいましたが、戻ってきてからずっと北海道に住んでいます 最近はNAVER まとめが大好きで、暇あればiPhoneから見ています その中から紹介して…
いよいよ今月はオリンピックの開催ですね!@to_sky_blueです といっても、あまり興味がなく。。。 昔からこの手の話題が得意ではないので、おそらく今年も見ることはないだろうな、と思っていますが・・・ なんだか海の向…
今、株の勉強をしている@to_sky_blueです 2年前からやろうやろうと思っていた株の勉強を始めました。 まずは何冊か読んで知識を深めようと思っています
美味しい甘エビを食べたくて、北海道増毛町までやってきました。 満足♪( ´θ`)ノ Posted from するぷろ for iPhone.
昔はレゴブロックで遊ぶのがすきでした@to_sky_blueです と言っても、買ってもらったことはないので、友達の家で遊んでいただけですけどねヽ(;▽;)ノ レゴブロックの特許という記事がありました
ラーメンは、やっぱり旭川ラーメンが好きな@to_sky_blueです 写真は失敗しました。端が見切れている。。。。orz ここでなぜ「やっぱり」なのか? やっぱり地元のラーメンですからね(^O^)(ちなみに旭川に住んでい…