Macが重く遅くなったのでOnyxでメンテナンスしました 遅さからの復活!

Mac

Imac 2011

メモリを積んでいるはずなのに重くなった・・・
作業中にMacが重くなるとかなり凹みます
どうも!@to_sky_blueです

メモリを16G積んでいて、自動メモリ解放機能があるアプリを常駐しているにも関わらず重いのでメンテナンスすることにしました

Macが重く遅いときは定番のOnyxでメンテナンス

ちょっと前の投稿でメモリ解放機能アプリをインストールしたことを書きました
でもアプリ自体は満足していますよ

Macの動きが遅いのでメモリーユーティリティアプリを入れてみたMemoryKeeper | to-sky-blue

でもやっぱり重くなるのでメンテナンスしてみました

使ったのはOnyxというアプリです
おそらくフリーのメンテナンスソフトでは定番、だと思います・・・
ダウンロードはこちらからしてください
Appstoreには無いようです

Titanium's Software • Index page

OSのバージョンによってダウンロードがかわるので自分のMacにあったものをダウンロードして下さい

ダウンロードをしたファイルを開いてアプリケーションフォルダーか好きなフォルダにアイコンをドラッグしてください

こういうところってやっぱりWindowsと違って簡単ですよねw

アプリを立ち上げると管理者パスワードを入力して、使用許諾をOKします
(チェックをつけると次回の起動時からは使用許諾は表示されません)

Onyx1

使ったところは「自動処理」というボタン

OnyX2

基本は自動処理で事足りるはずです
実行を押すと立ち上がっているアプリが閉じられて15分ぐらい時間をかけてメンテナンスします
なので、時間がある時にでもしたほうがいいかもしれませんね



OnyX3

「自動処理」を実行しただけでも、動作が軽くなりました
ハヤクスレバヨカッタ・・・

結論:1ヶ月に1回はMacのメンテナンスをすべきだな

私はMacPeople派です

コメント

タイトルとURLをコピーしました