Extrem 2014大阪公演の写真を撮ってきたのでアップします
Extreme(エクストリーム)のライブからしばらく経ちますがやっぱり余韻がまだ覚めません そういえば写真を撮ってきたので載せたいなと どうも!@to_sky_blueです 今回の公演はプロ仕様でなければ写真を撮ってもい…
Music-Guitar
Extreme(エクストリーム)のライブからしばらく経ちますがやっぱり余韻がまだ覚めません そういえば写真を撮ってきたので載せたいなと どうも!@to_sky_blueです 今回の公演はプロ仕様でなければ写真を撮ってもい…
Music-Guitar
暦の上では今年も6月に入りました ということは、今年も半分終わりそう・・・ そんな6月ですが、Extreme(エクストリーム)のライブに行ってきました! どうも! @to_sky_blueです いわゆる青春である高校時代…
Music-Guitar
祝! MR.BIGが来日!! うれしいぞ! @to_sky_blueです 嬉しいニュースがありました! MR.BIGの来日決定!!
Music-Guitar
今年は何かの当たり年? Extremeに続き、DANGER DANGERまで来日! しかもこっちはオリジナルメンバー! どうも!@to_sky_blueです 学生の頃聞いていたバンドのオリジナルを見られるのは幸せですね(…
Music-Guitar
毎月2回は行っているライブの7月です STEVE VAIを見に行ってきます! どうも!@to_sky_blueです さて次々と参戦するライブが決まっていますが、7月はこれ!
Music-Guitar
やはりプロのお仕事には感服です 最初から頼めばよかった。。。 どうも!@to_sky_blueです アコギの弦高調整をしていたら見事に失敗してしまいリペアをお願いしました やはり、プロって凄いですね! 神戸の近くに住んで…
Music-Guitar
再結成の切っ掛けになったライブがYouTubeに残っている すごい時代ですね どうも!@to_sky_blueです 今年の6月に来日公演を行うExtremeですが、再結成の切っ掛けがとあるサイトのTwitterにつぶやか…
Music-Guitar
実現をしていたらどんな事になっていたんでしょうか? 〜たら、〜れば、の話ですが、加入をしなくてよかったなというのが感想です どうも! @to_sky_blueです バンドに歴史あり、ですね KISSにエディーが加入してい…
Music-Guitar
今や趣味の一つに「ライブに行く」と書けそうですw どうも!@to_sky_blueです 1ヶ月に1回はライブにいっていますので、もう立派な趣味でしょう(^_^) 多いときは月2回 ライブに行くために働いています! そんな…
Music-Guitar
ほう(^_^) いい曲はやっぱり何年経ってもいい曲だ 泣きのギターの王道の曲ですね どうも!@to_sky_blueです いよいよソチオリンピックが開幕しましたね いろいろトラブル続きのオリンピックですが、選手の方にはリ…
music
えーと、BON JOVIにはもどらないのかな? でも、このバンドは見てみたい! どうも!@to_sky_blueです 日本のテレビショッピングに出演したりする自由なリッチーですが、本業の方でもがんばって欲しいなと思う今日…
Music-Guitar
はぁ、ギターを弾く時間を作るのがむずかしいな・・・ ほんとはもっと弾きたいのに・・・ どうも!@to_sky_blueです 仕事をしているとギターを弾く時間を作るのが難しい・・・ と思っていますが、時間の使い方が下手なん…
Music-Guitar
初めて買ったアルバムはBOOWYのsingles そうです、解散してました どうも!@to_sky_blueです ギターをコピーしたのもBOOWYでしたね たしかNO.NEW YORKだったはず そのBOOWYの名曲BA…
Music-Guitar
小さい頃にファミコンを買ってもらってスーパーマリオブラザーズをプレイしたことはあります でもいつからだろうゲームをしなくなったのは? どうも!@to_sky_blueです おそらく25年以上はゲームをしていません・・・ …
Music-Guitar
実は17年ぐらい探しているギターがあります おそらく生産本数が少ないんじゃないかと・・・ どなたか持っていませんか? どうも!@to_sky_blueです ちなみに今の世の中ネットという方法があるのでオークションサイトを…
Music-Guitar
ライブで写真OK キター! どうも!@to_sky_blueです たまたまVAN HALEN関係のニュースを見ていたらびっくりしましたよ!
Music-Guitar
どうも! ひさしぶりのブログの更新となった@to_sky_blueです 1ヶ月の放置でしたが(^_^; その間に、北海道旭川から兵庫県三田に引っ越しました 若い頃にはアメリカにいたものの、人生のほとんどを旭川で過ごしてい…
Music-Guitar
どうも、ギターリストの@to_sky_blueです ここ15年ぐらい探しているギターがあります。 上の写真のギターで、わずか1〜2年ぐらいしか販売されなかったようです。 1990年代初めのアメリカでわずか1,000本ぐら…
Music-Guitar
きっかけはPaul Gilbertの@to_sky_blueです 何のきっかけというと、ギターを本格的にはじめたきっかけです。 15の時だったと思います。 高校かな?友達の家で聞かせてもらった、Lean into it …
Music-Guitar
アメリカ時代の思い出です。 最近はなぜかアメリカ時代の思い出を思い出す@to_sky_blueです。 最近は英語の夢を見るようになりました。 やっぱり心の中では戻りたいって思っているんだと思います。。。 さて、今回はal…
Music-Guitar
Steve Vai です 確か留学した年に最初に見たライブのような記憶があります。 G3の最初のツアーの前に、MIに来てのライブです。 そりゃあ興奮しましたよ! 目の前にSteve Vai がいるんですからね なんかこの…
Music-Guitar
Phantom Blue あまり知っている人がいない気もしますが、好きなバンドです。 女性だけのメタルバンドです。 VIXEN とかリタ・フォードが有名だとは思いますが、こちらはテクニックが半端ないです。テクニックはこち…
Music-Guitar
youtubeでたまに探すビデオがあります。 1996〜1998までアメリカのハリウッドにいました。 何をしてたかって? MUSIANS INSTITUTE のGITにいました。 おそらく1996年の12月ぐらいだったと…